新車試乗記

ダイハツ ロッキー

ダイハツ ロッキー

 ダイハツは、5ナンバーサイズの小型SUV(スポーツ用多目的車)「ロッキー」を発売した。全長4mを切るコンパクトな車体に広い室内空間と大きい荷室を確保。排気量1リットルのターボエンジンは力強く、1トンを切る車体を軽快に走らせる。

マツダ CX-30

マツダ CX-30

 マツダの新型SUV(スポーツ用多目的車)CX-30に試乗した。先行したマツダ3(セダン、ハッチバック)と共通の曲面で構成する車体デザインを採用。市街地でも取り回しのよい大きさや広い室内など、日常の扱いやすさを追求した車だ。

カローラ ツーリング ハイブリッドW×B

カローラ ツーリング ハイブリッドW×B

 日本を代表する乗用車、トヨタ・カローラがフルモデルチェンジを受け、セダンとツーリング(ワゴン)の2タイプが発売された。車体はやや大きくなり、ついにカローラも3ナンバーになった。広くなった室内は静かで、快適性が向上。安全装備やスマートフォンとの連携機能も充実している。

ダイハツ タント・カスタムRS

ダイハツ タント・カスタムRS

 ダイハツは、広い室内で人気の軽乗用車「タント」をフルモデルチェンジした。助手席側が大きく開くミラクルオープンドアに開閉の予約機能を付けたり、運転席を大きくスライドできるようにしたりして使い勝手を向上。新開発の車台(プラットフォーム)の採用により乗り心地や操縦性も大きく向上した。

スバル フォレスター アドバンス

スバル フォレスター アドバンス

 スバルのスポーツ用多目的車(SUV)フォレスターは、同社の最量販車種。スムーズな水平対向エンジンと常時四輪駆動(AWD)による安定した走り、居眠り運転を防止するドライバーモニタリングシステムをはじめとした予防安全性能が売り物だ。

マツダ MAZDA3 ファストバックXD

マツダ MAZDA3 ファストバックXD

 マツダは、主力の小型乗用車「アクセラ」をフルモデルチェンジし、MAZDA3(マツダ・スリー)として発売した。滑らかな面で構成した斬新なデザインを採用。操縦性、静粛性が大きく向上し、1クラス上の快適性を得ている。

トヨタ RAV4

トヨタ RAV4

 トヨタのスポーツ用多目的車(SUV)RAV4が3年ぶりに復活した。3方式の四輪駆動(4WD)が用意されている本格的なオフロードモデルだが、舗装路主体で乗るのなら前輪駆動(FF)のモデルも選択肢の一つだ。

日産 デイズハイウェイスター

日産 デイズハイウェイスター

 日産自動車と三菱自動車は、新型の軽乗用車「デイズ」と「ekワゴン」をそれぞれ発売した。両社の合弁会社であるNMKVのマネジメントで日産が企画・開発した新型車で、軽自動車として初めて同一車線運転支援技術を採用した。力強い新型エンジンの搭載や静粛性の向上により商品力も高まった。兄弟車種のうち、日産デイズの上級グレードであるハイウェイスターXプロパイロットエディションに試乗した。

三菱自動車 デリカD:5

三菱自動車 デリカD:5

 三菱自動車のミニバン「デリカD:5」が大幅な改良を受け、個性的な顔つきで登場した。エンジンは力強い2.2リットルディーゼルターボ。悪路や雪道を得意とする四輪駆動(4WD)のオールラウンドミニバンは、競合する車種がない唯一無二の存在だ。

ホンダ インサイト

ホンダ インサイト

 ホンダのハイブリッド(HV)専用車「インサイト」が4年ぶりに復活した。独自のスポーツハイブリッドi-MMDを採用し、5ナンバーサイズの5ドアハッチバックから正統派の中型セダンに生まれ変わった。

スズキ スペーシア・ギア

スズキ スペーシア・ギア

 スズキは、ハイトワゴンタイプの軽乗用車「スペーシア」をベースにした新型SUV(スポーツ用多目的車)「スペーシアギア」を発売した。外装はアウトドアレジャー向けのタフなイメージ、内装には汚れを気にせず使える撥水(はっすい)加工シートや防汚加工の荷室を採用。日常の使い勝手も優れている。

ホンダ CR-Vハイブリッド

ホンダ CR-Vハイブリッド

 ホンダの新型CR-Vは、1.5リットルのターボエンジンを搭載したガソリン車と、2リットルのガソリンエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド車(HV)があり、バランスの取れたSUV(スポーツ用多目的車)に仕上がっている。今回は、11月に発売されたばかりのHVに試乗した。

ダイハツ ミラ・トコット

ダイハツ ミラ・トコット

 ダイハツのミラ・トコットは、初めて車を購入する若い女性に向けて開発された新型車。シンプルなスタイル、死角が少ない広い窓、充実した安全装備、そして財布優しい価格が特長だ。

カローラ スポーツG “Z”

カローラ スポーツG “Z”

 トヨタの新型車カローラスポーツは、スポーティーモデルとして販売されていたオーリスの後継モデル。国内向けのカローラとして初めて3ナンバーの幅広い車体が与えられた。走りの質を向上させるというトヨタの新しい車づくりに沿った新型車だ。

スズキ ジムニー

スズキ ジムニー

 20年ぶりにフルモデルチェンジしたスズキの四輪駆動車(4WD)ジムニーは、本格的な悪路走行性能を備えた世界で唯一無二のコンパクトカー。7月の発売からこれまでに1年分の生産台数を超える注文があり「これから発注を受けても納車には相当時間がかかりそう」(販売店)という人気だ。

トヨタ クラウン3.5RSアドバンス

トヨタ クラウン3.5RSアドバンス

 トヨタは、高級セダン「クラウン」をフルモデルチェンジした。海外のサーキットで走行テストを繰り返すことでハンドリング性能を鍛え上げ「おじさん車」のイメージを一新した。最新の通信機能を全車に標準装備した「つながる車」の第一弾ということも話題だ。

スバル XV

スバル XV

 今回の試乗車はスバルのSUV(スポーツ用多目的車)XV。昨年12月に納車された同僚のマイカーを拝借した。排気量2リットルのモデルで、走行距離は約8000km。2016-17日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したインプレッサと同様に素直な操縦性が持ち味。四輪駆動(AWD)なので高速走行の安定性もいい。

ホンダ シビック ハッチバック

ホンダ シビック ハッチバック

 シビックは1972年に誕生したホンダの主力車種。国内では2010年にいったん販売が終了したが、17年9月に7年ぶりに復活した。小型車の代名詞だったシビックはモデルチェンジのたびに大きくなり、新型は3ナンバー車。1.5リットルターボエンジンを搭載したハッチバックとセダン、そして2リットル、320馬力のターボエンジンを積むタイプRの3モデルが発売された。いずれもスポーティーな走りが持ち味だ。

三菱自動車 エクリプスクロス

三菱自動車 エクリプスクロス

 三菱自動車は新型コンパクトSUV(スポーツ用多目的車)「エクリプスクロス」を発売した。扱いやすい大きさと、路面の状況を選ばない本格的な四輪駆動(4WD)性能を備えたバランスのいいSUV。日常の利用から長距離ドライブ、レジャーまでオールマイティーに使えそうだ。

スズキ スペーシア

スズキ スペーシア

 スズキは、ハイトワゴンタイプの軽乗用車スペーシアとスペーシアカスタムをフルモデルチェンジした。スペーシアはスーツケースをイメージした遊び心のあるデザイン、カスタムは大型の迫力あるフロントグリルが特徴。人気のハイトワゴン市場でホンダのN-BOX(エヌ・ボックス)やダイハツ・タントに挑む。

スズキ クロスビー

スズキ クロスビー

 スズキの新型乗用車「クロスビー」は、人気の軽乗用車「ハスラー」を一回り大きくした親しみやすいスタイル。それでいて4WD(四輪駆動車)は本格的なオフロード性能を備えている。

マツダ CX-8 XD Lパッケージ

マツダ CX-8 XD Lパッケージ

 マツダは、3列シートの最上級SUV(スポーツ用多目的車)CX-8を発売した。ディーゼルエンジンによる力強い走りとしっとりした乗り心地により、運転の楽しさと家族での利用が両立する車に仕上がっている。内装が豪華な上級グレードは後部座席にゆったり乗るサルーンとしての利用もありそうだ。

日産自動車 リーフG

日産自動車 リーフG

 日産の電気自動車(EV)、新型リーフに試乗した。強力なモーターによる加速は静かで滑らか。駆動用バッテリーの容量を増やすことで、フル充電からの航続距離を280km(JC08モード)から400kmに伸ばした。さらに同一車線の自動運転機能や自動駐車機能など、最先端の自動運転技術を搭載した。

スズキ スイフトスポーツ

スズキ スイフトスポーツ

 スズキのコンパクトカー「スイフト」シリーズの追加車種として、スイフトスポーツが発売された。排気量1.4リットル、最高出力140馬力のターボエンジンを1トンを切る軽いボディーに搭載。強烈な加速と優れたコーナリング性能は「スポーツ」を名乗るのにふさわしい。それでいて200万円を切る車両本体価格は破格だ。