6/30でキャッシュレス・消費者還元事業が終了し、7/1よりマイナポイントの申込み受付が始まりました。
マイナポイントとは?
簡単にいえば、マイナンバーカードにキャッシュレスを紐付けると上限5,000円分のポイントがもらえるサービスです。
必要なものは、マイナンバーカードと利用したいキャッシュレスサービス。
マイナポイントアプリ対応スマートフォンまたはパソコン・公的個人認証サービス対応のICカードリーダライタが必要です。。
※スマホは機種によってアプリが使えない(私の機種は無理だった)。パソコンはIE11のブラウザ必須、ICカードリーダーが別途必要。一部キャッシュレスはコンビニやATMでも対応可能。
手順としては、マイナンバーカード申請(約1ヶ月半かかる)→マイナポイント予約→マイナポイント申込みとなっている。
マイナポイントは9月1日からの利用分で、利用金額に応じてポイントが使用したキャッシュレスに付与される。
ポイントは個人換算だが、未成年は保護者が一括して申請できるので、子どもが2人の場合の4人家族であれば最大20,000ポイント付与されるという仕組みらしい。
というわけで、早速申請したのだが、とにかくややこしい。
マイナンバーカードは持っていたので、次にマイナポイントの予約。私のスマホはアプリ非対応だったので、予約するには最寄りのマイナポイント事務局委託業者か市町村窓口。もしくは、パソコンから行う。
今回は、パソコンから行った。
ICカードリーダーを購入し、PCに接続。普段使うことないIE11を引っ張りだし手続き。
専用ソフトをインストールし、設定、カードよまして認証。
ここまでは、まぁ良かった。簡単ではないけど面倒くさい程度でした。
問題は、7/1より開始された申込み。
申込み方法がキャッシュレス事業者により違う。
スマホでしか受付していない事業者や窓口、スマホ、PCすべてでできる事業者などがあり、自分が使用したいキャッシュレス事業者の申込み方法を把握するのが大変。
第1候補の事業者はスマホのみ。。。なんでやねん!
とおもいながらも、仕方がないのでどうするか。とりあえず、普段使うキャッシュレスにしないと意味がないので、その次につかうクレカに。こちらはPCからでも申請OK。
とりあえず、手順通り申込み申請し、無事受付完了。
感想
一通り、申請して思ったことは、これは普通の人は中々難しいんじゃないかな。
コンビニや市町村窓口でも対応できるが、こんなに複雑だと窓口の人も覚えることが多くて混乱しそう。
予約までは共通なので大丈夫だが、キャッシュレスを紐付けするのが事業者によって出来る出来ないがあるのでそれを把握するだけでも大変そう。
とりあえず、申請を検討される方は下記より使用したいキャッシュレスの申請方法を調べた上で、対応することをオススメします。
マイナポイントキャッシュレス対応事業一覧