
家づくりで最も重要な工程ともいえる『基礎』。
建物の荷重をしっかりと地盤に伝え、地震などの自然災害から家を守る役割を担う基礎は、まさに住まいの要と言えるでしょう。
その基礎の中でも、コンクリートの打設は建物の耐久性を大きく左右する重要な工程でアートフルホームでは1発打ちを採用しています。
基礎のコンクリート打設には、大きく分けて「1発打ち」と「2発打ち」という方法があります。
1発打ち: 基礎の底面となるベース部分と、立ち上がり部分のコンクリートを一度に連続して打設する方法です。
2発打ち: ベース部分のコンクリートを打設し、養生期間を置いてから立ち上がり部分のコンクリートを打設する方法です
★1発打ちのメリット
継ぎ目がないので雨水やシロアリが侵入しにくい
ベースと立ち上がり部分を1度に打設するため継ぎ目ができず堅牢
しかし1発打ちは施工が難しいので対応している住宅会社はごくわずか💦
1発打ちができる住宅会社は施工力が高いといえます♪
工法の違いだけでなく施工力や信頼性もしっかりと見極めましょう。
基礎について一度説明をきいてみたいなという方も大歓迎。お気軽にお問合せください。


